整備会・整備講習会予定

去年のをコピペ・改変して、「何やったらいいのか」の個人的にメモ。前回のフィードバックが生かされていない気はする。
全体に

  • パーツ名称(リム・スポーク・ハブ・クランク・QR・シートポスト……)
  • 輪行袋
  • ブレーキ
    • キャリパーとVのブレーキの仕様、調整。カンチとディスクの特徴もさらっと。
  • W/Oのパンク修理


知っとくべき

  • FD, RDはどう動くのか
  • ポジショニング(サドル高・ハンドル高の調整)
  • ベアリングとは。カップアンドコーン式の玉当たり調整・シールドベアリング
  • フリーホイール・リムテープあたりの存在
  • チェーンの構造
    • 緊急時にピンなしでつなぎなおせること。コネクトピン。10s・9s・8s
  • 注油とグリス - チェーン・ヘッド・ハブ・BB


知識としてあるといいかもしれない

  • ディレーラーのボルトによる調整
  • ホイールの振れ取り
  • リアエンド or RD の破損時の単速化
  • ヘッドとハブの当たり調整
  • タイヤ3種類、W/O・チューブラー・チューブレス
  • クランク取り付け・取り外し。BB規格。


サークル車整備

  • 自分で3日間とか300kmとか乗っても怖くない程度を目指したい
  • ワイヤーキャップつける。
  • ワイヤー先端に瞬間接着剤。
  • バルブキャップも沢山あるからつける。
  • タイヤは倉庫に余ってる。
  • ボトルケージ。


サークル車チェック項目。

  • ざっとでいいので洗車。中性洗剤とウエスも。
  • ブレーキ
    • 引きしろ
    • シューの磨耗
    • 一部はワイヤー総とっかえ
  • ハブやヘッドのガタ
  • ホイールの振れ
  • クランクその他に緩みはないか
  • チェーンオイル・固着防止グリス
  • 変速系
    • 見た目的な問題でもさっさとワイヤー総とっかえはあり。安いし。
  • グリップ・バーテープ交換
    • バーテープは多分大丈夫だろうけど、説明用に一台巻き直しはありか。
    • クロスのグリップは劣化してたらバーテープに換えるか、グリップつけるか…… バーテープにすると安くて軽くなるが、寿命が短くショック吸収が弱い。厚めに巻くのもあり?
  • チェーン寿命 (交換するチェーンがあるわけではないが、著しく磨耗してないかどうかだけでも)


倉庫の在庫の記憶

  • バーテープ - フラバ用に半分くらい残ったのがあるだけ。
  • リムテープ - 在庫0〜1
  • アンプルピン - 在庫3〜 (10s)
  • チェーン - 9sが2本
  • アウターワイヤー - 結構たくさん。色不明。
  • インナーワイヤー - いくらかずつ。

バーテープと各種ワイヤーをそろえとけば十分か?

今回の反省と次回に向けて

必要な工具や機材は先に手元に用意して、また概念的説明が必要な部分は実際の部品だけでなく説明のための図を印刷しておくべきだった。特にシールドベアリングは図がないと説明しにくい。また、今回、バーテープ巻き・ワイヤー交換・クランク周り・消耗品交換目安のあたりの説明を省略したり忘れてたりしたが、やや実践的な部分が抜けてしまった感はある。
網羅的に全領域を浅く広く、構造から操作を知るの方針通りではあったが、実際にいじってみよう、という機会がいまいち作れなかったのは残念。


あと自分が凝り性なのもあるが、また1台整備するだけで1日が終わった。
いや、その、フレームをパーツクリーナーで磨くと結構汚れが落ちるのに気付いてはまり込んでしまって……

ブルーシートは結構便利。特に、ボルトを落としてもすぐわかるのがよい。