国取り合戦

23区を1チーム4,5人の2チームに分かれて争奪する国取り合戦。ルールは単純、区役所の写真を取って送信すれば制圧。制圧した区の合計面積の広いほうが勝ち!
今回の自分のチームの作戦は、

  • 世田谷は近くて広いのでNGエリア*1に指定。
  • 大田区も広いが、他の区に行きづらくなるので人員が割けない。だが、相手も同じことなので、相手が取ってくるなら仕方が無い。
  • もう一箇所のNGエリアは道の途中でとりやすそうな文京区に。
  • 足立区や、葛飾区・江東区江戸川区ブロックも勝負の分かれ目で重要そう。
  • それぞれの土地勘がそれなりに利く人をその方面に。各個人にルートを割り当て、その完遂を目指す。大田区と世田谷区、さらに目黒区・品川区を無視すると主なルートは4つ。割り振りは以下の通り(敬称略)
  • もう一人いれば 駒場→目黒区→品川区→大田区 ができそうなのだが…

そういうわけで自分は港区を速攻で落として東方三区、江東・江戸川・葛飾に向かうことに。
港区役所までの道のりは地図で区役所の位置を頭に叩き込んだ時点で区役所までの風景が頭に描けるくらい使い慣れた道。六本木通り(R246)→外苑東通り→東京タワーの下の道。駒場を出た直後に相手チームの手塚君と併走状態だったが、彼は目黒区に向かったようだ。江東・江戸川・葛飾の面積的に、駒場から近いとはいえ目黒区まで迂回するわけには行かない。
次、中央区は銀座のど真ん中で、やはり信号や歩行者天国が大きな障害となるのでスルーして江東区役所に向かう。晴海通り→清澄通り永代通り→四つ目通り。駒場からここまでほぼ直線状につなげるのがおいしい。無事制圧。
荒川を越えて江戸川区へ向かう。青看板の「葛西橋通り」が「新西橋通り」に見えてて曲がるべき道をスルーして道を間違えたり、地図を出そうとしたら一緒にベントーボックスに入れてた携帯を落っことして電池が外れるトラブルにあったりしたが、明治通り京葉道路千葉街道 でアクセス。ここでのタイムロスが少々残念。
そのまま平和橋通りを北上して水戸街道で右折、適当に大きくてまっすぐな道を右折すると葛飾区役所。平和橋通りは思った以上に西向きなので、ハンドルにつけてたコンパスの方角が不安を煽るが、何の問題もなし。あえていうと大通りのそばじゃないので葛飾区役所の場所わかりにくすぎ。
この時点で自分のルートは完遂したわけだが、携帯で現状を確認すると墨田区がすっぽりと空いている。ちょうど水戸街道を戻っていくと途中にあるので、墨田区を目指す。墨田タワー、もとい、東京スカイツリーのそばを駆け抜けて墨田区役所到達。
今一度現状を確認。今まで見えた相手の地雷は新宿区のみ。そして品川区と大田区はまだ誰も行っていない。相手チームは品川区・大田区に人員を割かない代わりに、その片方に念のため地雷指定をしたと考えられる。相手としては、大通り沿いに区役所がなくてしかも位置が中途半端に南側な品川区よりは、面積の巨大な大田区をもう一箇所の地雷に指定するだろうと推察。墨田区から品川区の大井町なんて走りなれた道なので、品川区役所へと向かう。
走ること10km超、品川区到達。念のため現状をよく確認。こちらの地雷は相手に既に二箇所とも踏まれているため、相手チームは品川区と大田区のどちらが安全かわかっている。つまり、相手チームが品川と大田のどちらかを制圧したことがわかった時点で自分が品川区の制圧を行う意味はなくなる。見たところ相手チームはまだ品川も大田も行っていない。ならば、品川は安全に違いない!
…「全空白区が制圧されたので全員皇居に集合」のメールが、自分の品川区役所到着の二十分以上前に送られてきたのに気づいたのは写真を撮った後であった。
何が起こったのかさっぱりわからない。現状確認のブログばかりじゃなくてもっと早くメールを確認していれば*2… とも思いながらも再び北へ。皇居へと戻る。
「品川区って結局なんだったんですか?」 「あぁ、あれはタイムアウト、時間切れで終了」 「え、そんなルールあったの…?」


平地をそこそこ高速に巡航するためのポジションとかもあるが、やはり円滑な移動には最適な地図が欠かせない。東京通り名マップが大活躍。今日はこいつを一番見たいところが外側に来るようにコンパクトに畳んだ上でポケットに突っ込んだりしてたので結構ボロボロになってしまったが、たかだか500円なのでもう一個買っちゃってもいいかな。

*1:NGエリア: あらかじめ各チームが2箇所ずつ地雷源として指定でき、いずれかのチームがそこを制圧した場合、制圧されなかったことになり、しかもそのチームの持っている一番大きい区が未制圧の状態に戻ってしまうというルール。

*2:マナーモードは切ってあったが、いかんせん携帯の着メロがバイブだった