シムシティー

理論最大人口、多分完結

完。 人口2,879,040。 画面の中央右にある火力発電所1つを除き、それ以外は60*50-1個のTOPが960人ずつある。火力発電所のあるところにTOPを建てられれば288万人で綺麗なのだが、電力無しに発展する区画はないので多分これが限界。Rの初期発展時にできる家は…

残り1/3画面

人口2,851,520。 この間まで理論限界値を282万人-αだと思ってたんだけど、計算しなおしてみたら288万-αだった。ブランクのせいで数値を間違えて覚えていたことが発覚した。恥ずかしいので過去の日記を訂正。 半年以上に渡ったやりこみもクライマックス。余っ…

下段終了

人口2,797,440。 相変わらず商業地は楽だ。前回と同じく3列進めて下段ブロック終了。あとは中央列を中心へ向かって駆け上がるだけ。 人口の伸びしろはあと8万人ちょい。ここまで来たか…

商業地が楽すぎる

人口 2,786,320。 前回の日記の通り、商業地ラッシュ。 楽。 圧倒的に楽。 住宅地と違って、つなぐ線路は1マスだけでいいし、最初から重なった状態で建て始められるので、適当に用地をボンボンばらまいて、全部トップになるまでひたすら待って、全部トップ…

1週して駄目なら2周しろ

人口2,769,760。 画像の右側に移ってる、中央部列が他のところと段がずれているので、どこでも建てる技を使うときにひっかかってしまう。そのため、R法をまた用いることになる、と思っていたが、よく考えたらどこでも建てる技を1周ではなく2周して使えばい…

あと16万人ちょい

15列終わって人口 2,716,800。マップの左右幅は120マスあるので、左半分を取るとこれは建物30列分、今回で半分。目指すべき理論最大人口は288万人-960人なので、あと16万人ちょいしか人口は伸びないことになる。 たかだか16万人にあと何日かかるんだ…

ちまちま

五列立てて人口は全部で2,660,000。狙ったわけではないがキリがよい。 線路が変な形をしているが、これは「R(住宅地)は3マス以上の長さ*1でC(商業地)につなぐと発展しやすい」 という経験則に加えて、「この住宅が商業地に繋がってるかの判定は、線路の分岐…

左下端スタート

とりあえず左端一列。人口2,636,160。

右下隅終了

地価の関係で埋めきるのに困難が生じる可能性があった右下隅ブロック、最後のTOPが建った。 上画像はアナザーワールド一周でのスクリーンショット つまり、右下隅が こうなってて、 左下隅が こうなってる。 マップの端は繋がってる理論は右下隅をうまく処理…

どこでも(ryの不幸でR法がうまい

人口 2,601,600 (TOPのみ計算) 前述の通り、右八列だけアナザーワールド一周では崩せず、百周ぐらいしてメモリ一周しないといけないところがあったのだが、R法との併用によりアナザーワールド一周で立て続けられるようになったのでちまちま建てていく。一列…

右端の憂鬱

夏のツーリングから帰ってきたあと、自転車整備の合間にFEやりつつも何日かやって前の日記から何列か進んだ。人口2,567,040。 右下端が埋まる日も近い… のだが、右端の八列が一番厳しい。説明すると長くなるが、要するにアナザーワールド100周してまた戻…

最下段終了

人口2,532,480 下はみだしトップはいわゆるはみ出して建てる技ではできないとされてるが、アナザーワールド百周とかしてメモリ一周すると建てれる。微妙にどこかのメモリを破壊しているが、致命的ではなさそうなので無視。これにより、上から下への一方向で…

5000年

何の変化もなく下段を進める。年数がキリがいいのでここで。 長かった最下段もあと7列で終わる。 人口は臨時の建物含めて2,502,080、のはず。もう250万か。

下端だるい

下端をようやく一画面分進めた。ゲーム内年数でも90年もかかっている。 あと一画面分… 下端の段はそこの二段分だけちょこちょこと開発していかねばならぬのが辛い。ってもプレゼントをいつものパターンどおり置いていけばTOPは建つのでやってること自体は…

隅っこ

一番下の2段はアナザーワールド一周すると画面外に消えてしまうため、どこでも建てる技で削るにはアナザーワールドを100周ほど回す必要がある。しかし、下2段だけ先に開発し終えると、残りの部分を開発するときにアナザーワールド100周するのはわずかに1回…

最下段

ついに最下段の開発に着手。人口2,407,680。 今までずっと縦TOPばかりだったが、これからはずっと横TOPで行く。 なぜか左下のところにRがLv.1まで成長しないところがあって、商業地を建てることになった。原因不明。 一番下の段の建物を削るためにはアナザー…

プレゼントTOPパターン

プレゼントの地価上昇を用いてTOPを建て続けるパターンについて、備忘録的に画像多めで解説。

中盤終了

さらに一段開発して、下から八段分、16マスを残すところまで開発完了。人口2,358,720、かな? ついに最下段到達。

最近シムの更新ばっかりだが

また一段終わらせてあと一段。勢いでやってしまってもいいけど今日はこんなとこで。人口2,306,880。 もっと生々しい攻略の途中のSSを貼りたい気もするが、トップの片割れのための人口が加わって比較しづらい人口になったり、作業的に一段終わらせたタイミン…

底が見えた

さくっと1/2段だけ開発して40段目終了、人口2,255,040 ついに画面の下端が見えてきた。感慨深いものがある。

ワールドカップが開かれたようです

39段と半段終了。残り10.5段まで迫る。 人口 2,230,080。前回から23万人も伸ばしてしまった。単純作業とはいえ。 リアル世界一危険な都市のヨハネスブルグに対抗してワールドカップが開かれたようです。 残り八段になったら開発方針を切り替えて横に開発し…

200万人記念画像展

微妙な端数を商業地で調整して200万人ジャスト。西暦4480年、3月のことである。 100万になった時が3951年なので、ゲーム内時間で529年しか経過していない。0人から50万人になるのに1357年かかっているのに。 例によって画像展

プレゼントの地価上昇の考察

SFC初代シムシティーのプレゼントの地価上昇はどういうシステムなのかについて。仮にこれを4*4メッシュ理論と命名しよう。 マップの全体の広さは横120*縦100マスなわけだが、まずはそれを4*4のメッシュに区切って考えて行く。そうすると、上のスクリーンショ…

さくっと

さくっと一段進めて、34段目終了、残り16段、人口1,940,160。4444年ジャスト。 あまりに単純作業すぎる。 プレゼントが地価と成長に及ぼす影響が4*4メッシュ理論 (勝手に命名) でわかったおかげではあるが、実に単純。 200万人への道の最終図のRCIと比べても…

地価が苦しくなってきた?

33段目終了、残り17段、人口1,888,320でいいのかな。 いつもならプレゼントの圧倒的な地価上昇・成長促進効果により、条件さえ揃えばトップまで一直線なのだが、なぜかそうならない地区が出現し始める。警察署置いて犯罪減らして地価上げたり、商業地を近く…

超久々に

久しぶりに再開して二段進んだ。日記によると4ヶ月ぶり。 やはり一度やるのをやめるとなかなか再開しないものだな。しかも久々にやったら開発のパターンをかなり忘れてて焦った。 31段目まで終わって、残り19段。8段分くらいを最下段としてまとめて開…

終盤への伏線

暇な時間の割には進んでなかった。28段目まで終了。人口1,629,120。 最後の詰めの部分で地価の高い中央部を使いたいので、中央4列 (厳密には中央から数えて右に四列。アナザーワールドで使いやすい) を穴あけた状態で下に開発を続ける。穴の部分に空港…

半分埋まった

25列目まで終了。これでちょうどマップの半分が埋まったことになる。左二列だけ少し先に開発してるので人口が理論限界の半分というわけではないが。 人口1,473,600。京都市(147万)レベルの都市に。これより大きい国内の都市がもう6つしかない。 あと、住…

人口ゼロ

宣言どおり、一段開発して商業地Lv.2で人口調節して、開発画面上での人口ゼロ。 実際の人口は1310720人。鳥取県(59.4万)と島根県(72.5万)をあわせたくらい。 これで22段目終了。あと2,3段開発するうちに住宅地の人口ループで今度は商業地の需要がなくなり、…

まだまだ続く

21段目まで終了。人口は1,256,640人。埼玉県さいたま市(120万)を越える。 プレゼントの仕様がつかめてきたせいで、開発スピード自体は確実に早くなったのだが、あーでもないこーでもない*1と試行錯誤する場面がなく、ただひたすら築き上げたパターンに沿って…